釈尊降誕会 2023年4月8日 お釈迦さまのご誕生を祝う法要です。古事にちなみ、花御堂はなみどうの誕生仏に甘茶をそそいでお祝いします(潅仏かんぶつ)。潅仏は1日~8日まで。 Tweet Share Hatena Pocket RSS feedly Pin it
2月28日 ~ 3月1日 宝蔵大黒天浴餅供法要(2月末日~3月1日) 宝蔵大黒天の福徳を多くの人にお分けするため、3月、7月、11月の年3回、2日間にわたり行います。大黒堂で大黒天像にもち汁を注いで供養します。同日営まれる大衆たいしゅう浴餅供は、参拝者が特設の大黒天像...
3月7日 3月 甲子の日 宝蔵大黒尊天甲子法要 大黒天の縁日である甲子の日は1月、3月、5月、7月、9月、11月の奇数月、60日ごとに訪れます。物事の始まりの日として重んじられます。大黒堂で法要を営み、災いを福に、苦しみを安穏に、迷いを智慧に転じ...